商品情報にスキップ
1 18

受注生産受付 : YM Back Pack -Wandering-

受注生産受付 : YM Back Pack -Wandering-

オーダー項目

カラー
通常価格 ¥38,000 JPY
通常価格 セール価格 ¥38,000 JPY
セール Sold out
税込。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

オーダー注意事項

  • 予約オーダー後のキャンセルは手数料が決済の半額以上となりますのでご注意ください。(キャンセル規定に基づく)

 キャンセル規定:https://shop.mount-door.com/policies/refund-policy 

  • 予約オーダーの決済に関してはこちら=> https://shop.mount-door.com/policies/refund-policy
  • 商品のご注意事項、お取り扱い方法、オプションはこちら =>https://shop.mount-door.com/pages/handling
  • 製品品質やキャンセルポリシーはこちら => https://shop.mount-door.com/policies/refund-policy
  • 画像はサンプルです。納品商品と仕様が異なる場合がありますので以下商品詳細ご確認ください。
  • オリジナル製品等は縫製公差が箇所によりますが±1~1.5cm程度御座いますのでご容赦ください。
  • 重量は目安となり生産上の生地のカットや縫製方法、使用部材の仕様変更などで都度変動がございます。
  • お客様のモニター環境(スマホ・パソコン・その他)や光の当たり方によってボディやプリントの色が異なって見える場合が御座います。予めご了承の上お買い求めください。
  • 発送に関しては<=こちら 
  • 登録メールアドレスが間違いやドメイン許可(@mount-door.com)をしてない場合、予約オーダー決済後直ぐに来る自動配信メールは届きませんので必ず受信設定、また、登録アドレスが間違っていないか、迷惑メールに入っていないか、をご確認の上購入を進めてください。特に携帯会社のキャリアメール(docomo、au、ソフトバンク)を利用されている方は受信制限・迷惑メールフィルターが強く、決済後のメールが届かないことが多々御座います。
  • 登録した住所が間違っている場合には商品発送後お手元に届かず発送元に戻り「発送料金」が請求されて宅配会社へ支払いを行いますので必ずオーダー時に受領メールが届いているかご確認ください。

開発背景

<はじめに。。。>

Wanderingは読んで字のごとく、このYM Back Packは「Wandering =さすらい~放浪」をテーマにしております。2023年のテーマに即した形でリリースをもくろむそんなザックになります。

2022にリリースしたYM Back packは容量的には小屋迫に適したサイズで、パッキング次第ではテント泊も勿論可能です。でも手持ちのテントがノーフレームであることやシュラフも軽くてあたたかいFP(フィルパワー)のものでまとめないとテント泊は中々難しいというお声もある中でやはり万人が使いやすい、そしてさっと背負ってWanderingらしく、「どこ吹く風」を感じてもらいながら色々な山遊びに使ってもらいたいと思い作成に踏み切りました。

<開発スタート>

2019年に開発スタート?というか40Lクラスを目指し、、、

その後しばらくは試作三昧。その間YM SacocheやMinimal walletに着手してバックパックは一旦保留。。。いつか自分が納得する形に、、、そしてそれがゆっくりと時間かけて取り掛かれるように。。。

そして生まれたのがYM Back packでした。

1stのザックはとにかく日帰り~ファストハイクに使い易いザック。

ここが目標でした。

僕のライフスタイルでは子育て真っただ中で長期縦走には中々出かけられず隙間時間をどう使えるか?それが開発背景になり(MOUNTDOORのスタートもこれがコンセプト)1泊に十分だけどそれを詰め込んだ日帰りが出来て、あわよくば一泊できちゃう。そんなザックに仕上がったが1stのYM Back packです。

その後ほんの少ーしライフスタイルが変わり2泊は出来そう??そうなるといよいよ。。。

そう温めていた40L~クラスのバックパックへ着手できる。。。そうとなれば今考えているものをいったん全部サンプルに出して(output)、それを担いでInputしようと思い先ずはとにかく出し切りました。

 

是非その開発したプロダクトをご覧ください。

YM Back pack wandering

仕様と2024モデルの変更点


  • 容量: 約40L~
  • 生産品重量:①ECOPAK200D 約630g (腰ベルト込みで695g)  / 背面パッド+ベルト込み   745g程度 ②Ultra200 約560g(腰ベルト込みで625g) / 背面パッド+ベルト込み   675g程度 
  • 背面Size: M / L (背面長さとショルダーパッドの長さ違い) 
  • 推奨荷重 約9kg  (ザイル込み荷重18kgで雪山テストを実施しクリアしていますが各部位に劣化が見受けられました)
  • 本体防水生地:ECOPAK200D / Ultra200X (本体以外は防水生地と記載しておりませんので防水生地では御座いません)
  • フロントストレッチポケット:Ultra™ stretch – UHMWPE /6-6ナイロン/ ライクラ (撥水加工ナイロンストレッチ生地)
  • 背面~ショルダーパッド:ダブルラッセルメッシュ+420D OXナイロン
  • ボトム(サイドポケット含む):コーデュラ高密度420Dナイロン(表撥水:裏面ウレタン2回コート品)
  • ナイロンテープ:本橋テープ-薄口高密度ナイロンテープ
  • ファスナー:YKKアクアガード
  • バンジーコード
  • ※仕様は予告なく変更しますので予めご了承ください。

<ボディカラーと生地>

ECOPAK200Dのブラック/ ホワイト / コヨーテ/レンジャーグリーン(R-グリーン)の4色。※不定期限定でUltra200X(表面織物)のブラックもございます。

以下はECOPAKの色味参考です。

・屋外撮影

※日当たり

※日陰

左からブラック/ホワイト/コヨーテ/R-グリーン。Rグリーンはカーキに近いカラーで光の当たり方で茶系のグリーンにも見えるカラーです。オリーブとは異なるカラーです。

・室内

※表

※裏

左上からRグリーン/コヨーテ
右下からホワイト/ブラック
こちらは表、裏を撮影しております。
※生地の「ロット」で表面加工の仕様が変わる場合(製造ロット間の誤差や仕様変更)もございます。


ホワイトの格子が青っぽく見えますが格子は全て青になります。



他の色は青の色味が中に溶け込んでしまっておりますのでそのようには見えにくいですが青格子が現行のECOPAKの特長となります。


カラーは今ご覧になっている画面や撮影環境によって見え方が異なります。
※イメージと異なる、というお申し出はオーダー前の注意事項にも記載しておりますのでそのようなご心配を避けたい方はオーダー期間中にご相談くださいませ。

 

注:Ultra200は商品画像のみでご確認ください。Xの場合は裏地はX格子になります

 

2024モデル変更点

大きな変更点は上記3点となります。ストレッチポケットの寸法を約7cm程縦寸法小さくしております。それと合わせてボトムのパネルサイズを5cm程調整して縦寸法大きくしております。ポケットは底のものが取りやすくなりボトムもやや上に大きくなることでバンジーコードの位置が上がりスリーピングマットの径がやや大きいものも取り付けやすくなりました。

よりバランスよく配置されてアップデートされました。

特長

1: サイズ

M: コヨーテ / L: ホワイト

「容量」は変えず「背面長さ」でサイズ分けをしております。ショルダーパッドの付け根の位置がMサイズはLサイズよりも低い位置についており、ショルダーパッドの長さもMは少し短くなっております。


1-1: 背面長さ

  • Mサイズ 約 47cm前後  (適用身長:およそ157cm~172cm間 )
  • Lサイズ 約 52cm前後 (適用身長:およそ172cm以上~)

※赤線部が背面長 / 縫製公差は±数cm程度御座います。

 

1-2: 容量

アナログですがザックにポリ袋を入れて500ml計量カップで「水を70杯=35L」ぎりぎり一杯の本体すりきり容量です。

 

ロールトップは容量計算((H25cm×W17.5cm)×1/2×D26cm)して大体適切に入れて5Lくらいなので合計40L程度になります。ただ9LのYM Stuff sackも入れることが可能ですのでそれ以上の容量はございます。ロールトップに目いっぱい入れることは少ないので、ストレッチポケットやサイドポケットを使用して約40L~程度とお考えいただければ幸いです。推奨荷重は「8-9kg」程度。テストでは「18kg」まで行っておりますが縫製面で悲鳴を上げることがあるので推奨値以下での使用が適しております。

※本体は外形からの容積計算上はH58cm×W26cm×D22cm=33L程度 (シュラフを入れて縦置きにした時にボトム面積は計算しております。ただ精度の高い計測器がないのでボトム側の奥行き計測誤差が出ます。実際にはポリ袋に水を入れた容量程度=約35Lとお考えください。)

<動画イメージ※2023モデル>

 

 

 

2: ストレッチポケット

フロントポケットはchallenge sail-cloth社の高強度ストレッチ撥水素材のポケットを採用しております。布帛系の生地なので伸縮性はあまりなく、伸び縮みするジャージのようなニット生地ではないので伸張度が低い素材です。

無理に引っ張ると縫製面にダメージ(生地や糸へダメージ)が出てしまいます。使用時にはなるべく押し込む・滑り込ますようにご使用ください。


※ストレッチポケット生地は撥水加工されているUHMWPE / 6-6ナイロン / ライクラ混の特殊生地を採用。(構成している生地単価では最も高価

伸縮自体は少ないですがフィット感が高いのが特長です。(ポケット口を無理に引っ張ると縫製劣化に繋がったり解けたりする場合がございますので滑りこまして物を入れたりすることをお勧めします。)

外から何が入っているか見えない仕様ですのでプライバシーに一役買っておりますが外から一目して何が入っているか確認しづらいでメリットもありますがストレッチポケットによってスマートに収納できつつも一般的なストレッチポケットよりも強度が高いポケットになります。※裁断するのが時間のかかる生地でその強靭さを物語っています。

 

3: ロールトップポケット

吹き流しには幅26cm程度、縦18cm程度の小型ポケットを完備。ちょっとしたものを取り出すときにザックを開けることなく収納可能。日常使いですと文庫本が複数冊入る容量。

吹き流しの位置にこのポケットを付けることによって屈んだり椅子高に座って物の出し入れをし易い高さなのでいつかこの高さにつけたいと思って実現したポケットです。

※ロールトップ内側

薄型のウインドジャケットやレインジャケットなども収納可能ですのでフロントストレッチポケットと分けて使うことで幅が広がります。

4: サイドポケット

サイドポケットはハードメッシュとボトム部はコーデュラ高密度ナイロン420Dで構成しておりますのでハードに扱いやすい素材を選定しております。

※画像:ホワイト

ボトルが最大2本入る容量に設計しております。

このようにラフに2Lペットボトルも収納できます。

またトレッキングポールなども格納できます。外付けだとどうしてもデリケートなカーボンポールが心配な時がありますが、サイドポケットに収納しサイドテープで固定するのがおすすめです。

 

サイドポケットはバンジーコードを引っ張って調整可能です。

バンジーコードを使用しているので絞った状態で使用することでテンションが縁にかかりますのでご使用されるご本人様のご使用方法の使い易い方法でお使いください。

またポケットボトムにはハトメを配しており水抜きに一役買う仕様になっております。

6: ロールトップ

※画像:R-グリーン

デュアルアジャスターを搭載しているのでロールトップの形状が最低でも3パターンは可変可能です。

またザックサイドの真ん中のコンプレッションは、、、

以下のようにスライドパーツを左右に移動してしてテンションを調整できますのでロールトップまで中に詰め込んだ際のパッキングの調整に役立ちつつ、その時の気分でザックの形状を変えて行動することが可能です。

スライドパーツがあることでロールトップを下に引き付けて適切なパッキングしやすくなっております。スライダーパーツが一定位置にあると以下の様に、、、

このようにテープのねじれを分散できるので、このパーツをスライドさせることでその時々において負荷を軽減することができます。

7: アジャスターテープ

アジャスター部に使用しているテープは「薄口」の高密度タイプのナイロンテープを採用しておりクイックに調整可能です。

Wanderingは「ハイク」を主とした設計にしておりますので、2022:YM Back packに使用した厚みのあるテープではありません。

 

動画でよりイメージしやすいように説明しております。

 

 

8: 荷重分散型

設計上は肩甲骨中心で疲れた時用の「腰分散型設計」にしております。YM Back pack(2022モデル)はトレイルランザックのような肩甲骨中心に仕上げており設計理論は踏襲しております。

ですがWandering(40L)は容量が増えた分長時間の行動は肩甲骨だけだとどうしても負担が出てしまいます。ですのでそれを少しでも分散できるように今回ウエストベルトを標準搭載しております。


※身長158cm/Mサイズ着

 

Mサイズは女性の日本の平均身長ぐらいまでをカバーしたモデル。

腰骨にベルトをフィットさせてからショルダーパッドを調整して

このようにフィット感があるサイズ感になります。170cmくらいまでの方が調整しやすいサイズになります。

Lサイズになると、、、


ウエストベルトで固定してフィットさせると背面長がやや合わずショルダーが浮いてしまいます。

 

Mサイズは日本人男性の平均身長170-172cmぐらいの方が一番迷いどころでMもLも背負えるフィットになっております。

170-172cmよりも大きい方で背面長におさまるぐらいの身長の方がLに適しているかと思います。

背面長は首の骨でっぱり部分から尾てい骨付近までの長さを計測して合うサイズを選定頂ければと思います。

9:ボトムコンプレッションコード

ボトムのコンプレッションコードの使い方は様々。今回は一新してYM Back Pack Journeyで採用しているコード仕様に変更しております。

このようにスリーピングマットを固定することも可能ですし、、、


トレッキングポールやピッケルなども固定することが可能です。

 

10: ロードリフター

ロードリフターはYM Back packでは現状標準装備。


引手をこのように

手前に引くことでザックを身体に引き付けることが可能です。(※Mサイズ172cm着 / 背負い方やパッキングによって着用感が変わります。)

 

ロードリフターの位置はMサイズとLサイズとも同じなのですが「背面長」が異なる関係で引き付けると以下のように異なります。

Mサイズでパネル上部から背面長さ始点まで約10cm程度

Lサイズでパネル上部から背面長さ始点まで約5cm程度

※左Lサイズ / 右Mサイズ

パッキングや背負い方によってはMサイズの場合ロードリフターを手前に引くと後頭部付近にロールトップ付近の切り替え部が当たる可能性もあります。その場合にはショルダーパッドの調整で「腰荷重気味」にすることで調整が可能になります。ただ個々によって体格や首の長さ・頭の大きさが異なるので一概には言えない部分が御座いますのでその点ご容赦くださいませ。

 

11:デュアルアジャスターパーツ



 

サイドのアジャスターパーツの上下はデュアルになっているのでピッケルを固定したり左右それぞれ連結してフロントポケット部の前でコンプレッションすることが出来ますし、平たいもの=スノーシューなども固定することが可能です。

但し歯を谷側に装着しないと、、、

歯がポケットにかかってしまい移動中の振動などで穴が空いたり引き裂けたりする可能性もあります。

幸いこのポケット歯Ultra stretchと言われるだけあって雪山のハードなシーンでオーバーナイトで使われましたが、、、

この程度の損傷で済んでおります。

もしこの素材以外のストレッチポケットだとおそらく歯がポケットにあたり振動でどんどん引き裂けて行くのではと考えます。

ですのでスノーシューなど外付けする場合には歯を反対側=谷側にして装着することをお勧めします。

テスト記事はこちら→雪山テスト

 

非常に多彩な機能でより「登山向き」仕様なWandering。楽しみにお待ちください。

詳細を表示する